看護師コラム

看護師はハローワークと転職サイトどっちを使うべき?エージェントが秘訣を教えます!

転職サイトのスマホ

看護師のあなたが転職する時、ハローワークか転職サイト…

どちらを使うか悩みませんか?

「とりあえずハローワークに行ったらいいのかな?」

「転職サイトの登録ってハードル高いけど、どうなの?」

看護師転職サイトのアドバイザーをしている私が、こんなお悩みを解決します。

ハローワークと転職サイトの違い

ハローワークのメリット・デメリット

違いを理解し、あなたにあった転職活動を進めましょう。

もくじ

そもそもハローワークとは?

ハローワークとは「公共職業安定所」。

国によって運営されている職業紹介所です。

それに対して転職サイトは、民間企業の会社です。

ハローワークは、国が運営している公共事業、ということが大きな違いの一つです。

看護師がハローワークを使うメリット

看護師がハローワークを使用するメリットは以下の3つ。

ハローワークだけの求人が存在する

看護師の求人は、ハローワークにしかないものもあります。

そもそも病院や施設が求人を募集するときは、ほとんどの場合どこかに求人依頼をしています。

その方法に、

ハローワークと転職サイトのどちらも利用する場合

ハローワークにしか頼まない場合

の2つがあります。

ハローワークは無料で求人を出すことができますが、転職サイトだと紹介手数料が発生します。

そこで経費削減のためにハローワークしか求人を出さない、という病院があります。

つまり、転職サイトを使いたくない病院や施設もあるということです。

そういった事業所は、ハローワークでしか募集をかけていないことがあります。

そういった施設の求人も見つけることが出来るのは、ハローワークを使うメリットです。

田舎でも都会でも支援を受けられる

ハローワークは田舎でも都会でも、どこでも支援が受けられます。

一方で転職サイトは、都市部の求人の方が多い傾向にあります。

つまり、地方の求人は少ない転職サイトもあるのです。

なぜなら、民間の紹介会社は歴史が浅く、地方ではそのサービスがまだ浸透していないから。それが理由の1つでしょう。

それに比べるとハローワークは、公共事業としての安定した地位があります。

そして地域に密着した紹介所のため、大事業所〜中小事業所まで、幅広い求人の取り扱いをしています。

ハローワークの活用は、地域差が少ないという点でメリットがあります。

無理に紹介されるような事は少ない

ハローワークは「求職者が仕事を選ぶ場所」です。

ですので、あなた自身が興味を持った求人だけ、紹介を受ける事ができます。

逆に言えば、受け身ではあまり紹介してもらえないということですね。

窓口でハローワーク職員に、自分の働く条件を伝えます。

するといくつかの求人を提示されるので、その中から自由に選択できます。

もし紹介の中に合うものがなかった場合は、再度相談して再紹介してもらう事もできます。

転職に失敗しないためにも、納得するまで選ぶのが転職のコツです。

看護師がハローワークを使うデメリット

では、看護師がハローワークを使用するのにデメリットはあるのでしょうか?

1つずつ見ていきましょう。

求人内容と入職後の条件が違う事が多い

転職サイトを使用している看護師が、

「転職したけど、思っていた条件と違っていて困っていて‥」と悩んでいることは多いです。

こう悩む看護師のほとんどは、ハローワークを使って入職している印象です。

一方、転職サイトでは、このような流れで雇用条件を決めます。

1.面接合格

2.紹介会社が病院から、雇用条件(給与や勤務時間など)を確認

3.提示された雇用条件を、求職者が確認

4.意義があれば、エージェントが交渉してくれる

5.正式に内定

転職サイトでは、双方が内定前に条件を確認します。

なので入職後に、条件が異なる!ということはほぼ起こりません。

ですが、ハローワークは面接設定までのサービス。

つまり、待遇の確認や条件の交渉は、求職者が自分で対応する必要があります。

さらに、採用時は条件面の提示がなく、入職初日に条件を提示される。というパターンがよく見受けられます。

入職初日に条件を提示されたら、不満や違いがあっても断るにも断れず…という状況ですよね。

結局うやむやにされて働く…という事も多くあります。

しかし、求人票の条件はあくまで「原則条件」で、目安です。

働き方によって、求人票と雇用条件は異なる可能性があります。

働く上で雇用条件は非常に大切な事で、入職してから変更することも難しいです。

入職後のトラブルを避けるためにも、事前に確認ができる転職サイトでの転職は安心と言えます。

ちなみに…

看護roo!は、尾崎イチオシ転職サイトです!

求人内容は微妙なものも多い

大事業所〜中小事業所まで幅広く扱っているハローワーク。

その分求人内容は様々。

高待遇のものもありますが、そういった求人はもちろんすぐに埋まってしまいます。

また、ハローワークの記載内容に根拠は不要です。

例えば求人票には「残業なし」と記載されていても、実際は毎日残業あり…。

などは日常茶飯事です!

ハローワークの担当者も、実状を知らない事も多いでしょう。

一方、看護師転職サイトだと、その心配が少ないです。

なぜなら看護師転職サイトは、

実際にそこで働いていた看護師の声

よく聞く噂などの情報

などの情報を豊富に管理しているから。

看護師転職サイトでは、現場の意見に近い情報を得ることもできるのです。

年齢制限のあるケースも…

法律上、年齢を理由に不採用にすることは違反とされています。

ただし、事業所側の募集背景として

「スタッフの若返りをしたい」

「定年間近のスタッフが多いから、長く働けるスタッフを募集したい」

ということもあります。

転職サイトは、そんな病院の募集背景を把握しています。

なので看護師にも、採用ハードルが高い場合には、事前に教えてくれるというわけです。

ハローワークでは、そこまで深い情報は持っていません。

ですので、採用の可能性が低いところでも、面接に行けてしまいます。

それでもチャレンジしたいという場合は良いですが、効率的な就職活動とは決して言えないでしょう。

ブラック企業の求人も普通にある

ブラック企業かどうか、見極める事はとても難しいと思います。

ハローワークの担当者は、実際の業務の内容などは把握していません。

ですので優良企業もブラック企業も同じように案内されます。

一方転職サイトでは、担当者から事業所ごとのメリット・デメリットを説明してもらえます。

また不安な事があれば、担当者から事業所に直接聞いてもらう事もできます。

ブラック企業かどうかの判断はあなた自身で判断するしかありません。

そんな中、有力な情報を仕入れるには…

転職サイトを利用する価値は充分あるのではないでしょうか。

平日しか開いていないので使いにくい

クリニックなど土日祝が休みの方だと、ハローワークは非常に使いにくいと思います。

わざわざハローワーク行かないといけない点も、面倒に感じるポイントの1つです。

一方看護師転職サイトだと、あなた自身の生活に合わせた対応ができます。

遅い時間まで対応している会社も多く、日勤後に相談する事も可能。

また、電話面談だけで対応できる会社もほとんど。

「この時間は連絡を避けて下さい」と、看護師転職サイトに伝えるのもアリですよ。

仕事や生活への負担なく、転職活動ができるでしょう。

ハローワークのサポートはあまり手厚くない

ハローワークのサービスは、

相談〜面接設定

までです。

求人票以外の情報は少なく、自身で調べ、対応する工程が多いです。

面接についてはハローワークで日程調整してもらえます。が、その後の対応

(採用結果、雇用条件確認、入職初日までの準備など)は

全て自分自身で対応しないといけません。

転職サイトでは、

相談〜紹介〜面接設定〜

面接対策〜採用結果確認〜

雇用条件確認〜入職前後フォロー

まで、全て対応してもらえます。

入職前後ってとても不安ですよね。

その時もしっかりサポートしてもらえるので、安心して仕事に挑む事ができます。

 

https://ozakilog.com/nursejjsyoukai

 

ハローワークと比較した看護師転職サイトのメリットは?

転職サイトのメリットは、情報量とサポートの手厚さです。

転職するからには失敗したくない、という気持ちは誰もが持っています。

そこで必要になるのが“情報”です。

「自分に合った就業先なのか」

「勤務条件に問題はないのか」

「続けていけるのだろうか」

これらの不安を解決するためには、情報収集が何より大切です。

しかし、1人で全てを決断していく事はとても大変ですよね。

そこで看護師転職に頼ると、親身になって話を聞いてくれます。

些細な悩みでも、解決するために一緒に考えてくれるのです。

将来の方向性を一緒に考えてもらう事もできます。

自分が見えていなかった新しい道に気づかせてくれるかもしれません。

不安を解消しながら転職活動ができるので、就職が決まった際には、自信を持って働けますよ!

看護師は転職サイトとハローワークをどっちも使うべき!

ハローワークと転職サイトは、どちらもメリット・デメリットがあります。

なので実際、どちらも使って転職活動をされている看護師は多いです。

看護師の働き方は、勤務先によって大きく違いがあり、転職活動の進め方もそれぞれ異なります。

また、転職経験がある方とない方でも差は出てくるでしょう。

どちらも利用して、初めてわかることもあると思います。

ハローワークと看護師転職サイトを並行して利用すれば、選択肢も多くなります。

徹底的なサポートと、多くの情報を得たい!

そんな方は、まずは転職サイトを覗いてみることをおすすめします。

ハローワークと併用するべき看護師転職サイト

☆看護師におすすめのファンデーション
  • マキアレイベル:薬用クリアエステヴェール

    「美容液ファンデ」で大人気のマキアレイベル。夜勤による肌荒れが気になるけど、カバー力は落としたくない…。そんなワガママを高コスパで叶えてくれます。体位変換しても病棟中を走り回っても安心できるカバー力。
  • ETVOS:マットスムースミネラルファンデーション

    5800円相当の内容を1,980円で試せる、おためしが人気のETVOS。ふんわりした付け心地で、マスクの中でも不快にならない!初めてミネラルファンデーションを試すならコレに決まり♪
  • オンリーミネラル:薬用ホワイトニングファンデーション

    肌を労わることを重視するならコレ。ミネラル100%で作られているので、メイクしながら肌ケアできます。石鹸で落ちるくらいなので、夜勤中の仮眠でも安心♪「SPF50+」で紫外ケアできるのが特徴的。